代表取締役 小宮国盛
1975年、
東ベルリン。私の現場業務の出発点です。 19歳で海外赴任し1年間ビル建築現場の測量に携わりました。 帰国後は国内各地のダムやトンネル現場での調査業務に従事しました。1995年、
ギザ。大スフィンクス修復保存調査への技術協力要請を、 大学から受けて数年間携わったのを皮切りに、 敦煌の莫高窟に参加し、長年にわたり世界遺産保全調査に従事しました。1999年、
。防災・減災・国土強靭化を目的とした インフラ整備事業に関わる「地質と地盤のコンサルタント」として日本全国の現場で実績を積み上げてまいりました。 海外業務では カッパドキアでの遺跡保全調査、 でのインフラ整備事業、 でのJICA事業等を受注し、私も現場技術者の一員として環境の異なる多くの現場で、土にまみれ、汗を流してまいりました。ハイテック株式会社は、防災・減災・国土強靭化のため、
コア技術として、主に以下の業務展開をしています。近年、気候変動に伴う災害の激甚化・頻発化が懸念され「脆弱性に対応するインフラメンテナンス」 「持続可能な開発」が緊急の課題となっています。これらの課題解決に貢献できるよう以下の目標を掲げ、達成に向けて全力で取り組んでまいります。